
2020年7月1日よりレジ袋が有料化が一斉に始まりました。
スーパーなどではすでに始まっているお店も多かったですが、
今後はコンビニなどでもレジ袋が有料化されることになります。
レジ袋有料化について詳しく知りたい方はこちら!(経済産業省のリンク)
そこで今回はレジ袋の代替品となるであろうおすすめのエコバッグを紹介します。

1回3-5円なら別に買ってもいいのでは?

ほぼ毎日コンビニに行く人だと、 360日 X 5円 =年間1800円

うーん、エコバッグを持ち歩くわずわらしさを考えると悩むところですね。
というわけで、
今回はデカいエコバックをわざわざ持ち運ぶくらいなら、
お金払って袋買うゾって方向けに持ち運びしやすい、
コンパクトなエコバッグを紹介します。
(もちろん、単純にいいエコバッグを探したい方も必見の記事です!)
さらに、持ち運んで楽しいエコバッグも紹介!
・毎日持ち運んでも邪魔にならないエコバッグを紹介
・毎日持ち運びたくなるようなエコバッグも紹介
※おそらく今後多種多様なエコバッグが出てくると思うので見つけ次第更新して紹介します。
→早速見つけたので更新!(2020/07/02)⑤ジブリデザインのエコバッグ
本記事の目次
①ポケットにも入る【超コンパクトエコバッグ】MOTTERU

まず最初は、MOTTERUのMO-1108というエコバッグ。
こちらはまさに今回の記事の趣旨にどストライクな商品ではないでしょうか。
かさばらない折り畳み形状はまるでハンカチのようでおしゃれですし、
コンビニでの買い物にピッタリな大きさもグッド!
サラリーマンや学生の方、男性で持っていてもなかなかおしゃれではないでしょうか。
②お財布一体型エコバッグ マルクト
こちらはお財布にもなるマルクトのエコバッグです。
コンビニ専用の財布として活用する場合便利そうですね。
これ一つ持って行けばことは足りますって感じです。
コンビニに便利なSサイズはこちら
今回の記事の趣旨的にはこちらのSサイズがおすすめです!
デザインもなかなかおしゃれです。
③くるくる巻き付けて収納するエコバッグ
巻き取り式メジャーみたいに、
くるくる巻き付けるタイプのユニークなエコバッグです。
色も収納時の形状もカラフルでいい感じですね。
容量も大きめなのでスーパーとかでも使えます。
④収納時は可愛らしいぬいぐるみたいなエコバッグ
女性の方におすすめなのはこのスケーターのエコバッグです。
収納したときの姿が可愛らしいですね。
上記以外にもいろんな種類があるみたいなので是非チェックしてみてください。
こちらも別メーカの商品ですが折りたたんだ形状がぬいぐるみみたいで可愛いですね。

可愛らしいデザインのエコバッグたちですわね。

⑤ジブリデザインのエコバッグ
こちらも、コンパクトに持ち運ぶのではなく、
一つのおしゃれアイテムとして身に着けるタイプのエコバッグです。
ナウシカになりきり!
こちらも、同じコンセプトのエコバッグ、
ジブリファンにはたまらない一品ではないでしょうか。

いったんはこれにて紹介は終了です。
これからエコバッグはどんどん商品が出てくると思うので、
見つけ次第更新して紹介していくつもりです。